熊本県 南小国町へふるさと納税:田舎で体験型宿泊
カテゴリ:旅行・宿泊
寄付金額:寄付金4万円以内
対象年度:2019年
最終調査期間:2019年3月13日

画像:ANAのふるさと納税
熊本県 南小国町では一風変わったふるさと納税を行っております。その内容は田舎ならではの宿に泊まる、また田舎の農家に泊まって様々な体験をするというものなのです。
熊本県 南小国町の田舎ならではの宿泊プランはコチラ
ふるさと納税サイト | 体験付き宿泊 | 金額(万円) | 寄付先 |
ANAのふるさと納税 | 山菜おこわ作り体験付き!「かぐや姫の里」ペア宿泊券 | 3 | 熊本県 南小国町 |
ANAのふるさと納税 | 選べる体験付き!「木もれび庵たゆたゆ」ペア宿泊券 | 3 | 熊本県 南小国町 |
ANAのふるさと納税 | お団子作り体験付き!農家民泊「ゑびす華」ペア宿泊券 | 3 | 熊本県 南小国町 |
ANAのふるさと納税 | 吉原ごんべえ村「畑暦(はたごよみ)」ペア宿泊券 | 4 | 熊本県 南小国町 |
田舎に泊まって体験型の宿泊プラン

画像:ANAのふるさと納税
■山菜おこわ作り体験で作ったおこわは、夕食または朝食としても召し上がっていただけます。
■冷蔵庫、BBQセットの貸出し可能(BBQの炭は要持参)
自分たちで作ったおこわを食事にできる他、BBQレンタルにより田舎で思いっきりBBQを楽しむこともできます!

画像:ANAのふるさと納税
■里山ならではの体験を下記より1つ選べます。
原野フットパス案内、水源案内、山野草巡り、野草摘み・料理体験、草木染め体験、温泉巡り■冷蔵庫、BBQセットの貸出し可能(BBQの炭は要持参)
田舎でこそ体験できる野草摘みや草木染め体験など都会ではできない体験がもりだくさん!

画像:ANAのふるさと納税
■お団子作りが体験できます。(桜もち、笹だんご、おはぎ、饅頭より1種類お選びください)※桜もちは1~5月の期間限定
農家に民泊しながら、お団子作り!普段の疲れを農家で癒されてみませんか?
吉原ごんべえ村で阿蘇五岳を見ながら古民家で宿泊

画像:ANAのふるさと納税
■築135年の古民家1棟貸切り(キッチン利用可)※BBQ台のレンタルや炭などのご利用は、別途料金を頂戴致します。
吉原ごんべえ村ではキャンプができる他、ポニーとふれあいなど、さまざまな施設があります。吉原ごんべえ村の施設概要はコチラ↓

画像:吉原ごんべえ村
ふるさと納税で田舎に泊まって体験宿泊!古民家、農家で宿泊!のまとめ
都会では絶対に味わえない田舎ならではの体験!農家に民泊、古民家での宿泊、団子作りに野草摘み等、さまざまな体験ができるプランになっています。また、農民の皆様が旅行者を迎えることで、町の活性化にもつながりますね。この機会に田舎へ宿泊し、農家の方々と触れ合ってみてはいかがでしょうか。