カテゴリ1:魚介類
カテゴリ2:寄付金1万円
対象年度:2019年
ふるさと納税【おすすめ品】:浜名湖産 うなぎ蒲焼2本セット
寄付先 | 静岡県浜松市 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
内容量 | 110g×2 |
ふるさと納税サイト | さとふる |
熟練の職人が処理した鰻を絶妙な火入れで焼き、特性タレで仕上げた絶品蒲焼はご飯との相性抜群です。
■生産者の声
熟練の職人が、さばいたその場で焼を入れる新鮮さが自慢です。■内容量/原産地
・浜名湖産鰻蒲焼約110g×2本
・山椒付きフィルムたれ10ml×2ケ
【浜松市】■原材料
活鰻(浜名湖産)、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、砂糖混合異性化液糖、発酵調味料、水あめ、砂糖、食塩、うなぎエキス/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、着色料(カラメル、アナトー)■賞味期限
蒲焼:180日
フィルムタレ:1年半
浜名湖産のうなぎをふるさと納税で取得した人の声
ふるさと納税でいただいた浜名湖産うなぎ。夫には小うな丼、わたしはうざくをつくりました。まだまだ鰻あまってる😊 pic.twitter.com/WuOFfUaC4I
— うみ (@umitohito0325) 2016年12月11日
浜松市のうなぎ
100年以上の歴史を持つ“うなぎ養殖”発祥の地・浜松
年間平均気温が15度前後である浜名湖はうなぎの養殖に適しており、うなぎの稚魚も浜名湖に遡上することからうなぎの養殖が盛んになった浜松市浜名湖周辺では、東海道の中間地点ということもあり、全国にうなぎを発信しております。
浜松市 浜名湖産うなぎのおすすめポイント
2018年のふるさと納税ではうなぎの返礼品で内容量の多いものが数多く提供されておりました。しかしながら、2019年のふるさと納税の返礼品基準で大きく内容量が少なくなってきた中で、うなぎの本場、静岡県の浜名湖産のうなぎが2本入っている返礼品は質も量もおすすめとなります!
ふるさと納税 最新還元率ランキング
ふるさと納税 最新人気ランキング
ふるさと納税をすると 税金が控除(還付)が受けられます!
ふるさと納税で寄附を行うと、合計寄附額から2,000円を引いた額について、所得税と住民税から控除(還付)を受けることができます。そのため、寄付金額に応じて返礼品をもらいつつ、税金の還付が受けられるというお得なモデルなのです!ふるさと納税はデメリットがないお得な国の制度となります。